Farmer(ファーマー)
Farmer(ファーマー、農家)は作物を収穫するとにき、希少アイテムが手に入る。
初期装備
| アイテム | SB | 備考 |
|---|---|---|
コンパス |
✔ | |
木の剣 |
✔ | |
木のピッケル |
✔ | |
木の斧 |
✔ | |
木のシャベル |
✔ | 砂利を掘って骨を集める |
|
✔ | 耕す・収穫する |
x 5 |
✔ | 骨粉にして作物を育てる |
能力
種の入手
マップ上の草を破壊することで、一定確率で種やニンジン、ジャガイモが手に入る。 これらを畑に植えて育てることができる。
草が他のプレーヤーにかりつくされているなど、草がない場合は骨を骨粉にしてから、 土ブロックにまくと草が生える。この草を壊して種を入手することもできる。
作物の育成
草を破壊すると、一定確率で肥料
が手に入る。
植えたばかりの作物にこの肥料を使う(右クリック)すると、作物が一瞬で育つ。
同時に経験値が手に入る。
収穫時に希少アイテムが手に入る
作物を収穫するときに、作物の他に下記のアイテムが手に入る。
| アイテム | 用途 |
|---|---|
石炭 |
鉄鉱石や金鉱石を焼く |
鉄鉱石 |
武器や道具の材料 |
金鉱石 |
ポーション素材/武器の購入、Nexus破壊用ピッケル |
ネザーウォート |
ポーションの素材 |
ガストの涙 |
再生のポーション |
リンゴ |
金のリンゴ |
金塊 |
集めて金インゴット・金のニンジン |
経験値ボトル |
エンチャント |
鉄のクワ |
Farmerの収穫作業 |
ソウルサンド |
防衛建築 |
本 |
これらのアイテムが出るのは稀だ。 実際に430個の小麦を収穫して確率を調べてみた。 結果は次のようになる。
| アイテム | 個数 | 確率% |
|---|---|---|
石炭 |
10 | 2.33 |
ガストの涙 |
8 | 1.86 |
本 |
7 | 1.63 |
金塊 |
6 | 1.40 |
リンゴ |
5 | 1.16 |
経験値ボトル |
5 | 1.16 |
鉄鉱石 |
5 | 1.16 |
ソウルサンド |
4 | 0.93 |
金鉱石 |
3 | 0.70 |
ネザーウォート |
3 | 0.70 |
鉄のクワ |
2 | 0.47 |
Farmerのプレイ動画(英語)
活用
金のリンゴを作るのに便利
100回収穫すれば1つリンゴが手に入ることが期待される。 もし、マップがHamletやVillagesのような麦畑が広いマップであれば、 麦畑に直行すれば簡単にリンゴが手に入る。
逆に、CasltesやCanyonのような葉っぱブロックが十分にないマップでは、 Farmerしかリンゴを生み出せないので、攻撃力に差をつけることもできる。
相性のいい戦術
- 攻撃戦術
- リンゴをFarmerで手に入れて攻撃職で金リンゴ凸
- 防衛戦術
開放条件
XP SHOPで25,000XPで購入。
レビュー
Farmerを開放した人、レビューお願いします!
コンパス
木の剣
木のピッケル
木の斧
木のシャベル
x 5
石炭
鉄鉱石
金鉱石
ネザーウォート
ガストの涙
リンゴ
金塊
経験値ボトル
鉄のクワ
ソウルサンド
本